
もしあなたが、0からネットビジネスをこれから始めようとしているなら、この記事をぜひ参考にしてほしいです。
この記事では、ネットビジネス初心者が成功するためには何をすれば良いか解説しています。
この記事を読み終わったころには、ネットビジネスで何をすれば稼げるようになるか分かるようになっています!
■目次
ネットビジネスは初心者でも成功できるか?


と半信半疑の方も多いことでしょう。
ここでは、ネットビジネスは本当に稼ぐことができるビジネスなのか?
また、リスクはあるのかどうかについてご紹介していきたいと思います。
結論からいうと、ネットビジネスで稼ぐことは可能です。

月収10万円~100万円以上稼ぐことも可能です!
今、ネットビジネスで成功している人も皆、最初は必ず初心者からのスタートでした。
全員が初心者からスタートいているので、これからネットビジネスを始めようとされている初心者の方も安心してください。
しかしながら、ネットビジネスを始めたからと言って、だれでも稼げるわけではありません。

稼ぐためにはネットビジネスにおける正しい知識や努力が必要です。
ネットビジネスには様々な種類がありますが、稼ぎやすいネットビジネスというものがあります。
また、ネットビジネスで成功する人にはしっかりと特徴があります。
この記事ではそれらのことについても詳しく取り上げていきたいと思います。
ネットビジネスで成功するためのリスクは大きい?


「月収100万円をとることができるビジネスには裏があるのでは?」
「大きなリスクが潜んでいるのでは?」
と、警戒してしまうのも無理はないでしょう。
リスクという面で、初心者の方が最も気になるのは「金銭的リスク」だと思います。
では、リアルビジネスと比較して検証していきましょう。
- 会社を起業しようと思うと平均資本金300万円必要です。
そして人件費だけでも数十万~数百万円のランニングコストがかかります。
- マンションのオーナーさんになろうと思うと数億円必要です。
修繕費や固定資産税で多大なコストがかかります。
- 屋台のたこ焼き屋さんを個人で小規模で始めようとしても、初期費用200万円します。
このように、リアルビジネスでは初期費用だけで数百万円もの資金が必要になります。
ではネットビジネスのコストはどうでしょう?
- 独自ドメイン:安くて100円前後。高いものだと3,000円前後。
- レンタルサーバー:月500円~2,000円。
- 有料テンプレート: 10,000円~25,000円。
- メルマガ配信スタンド:月3,000円。
基本的にこの4つで成り立ち、2~3万円もあれば十分にビジネスすることができます。

つまり、金銭的なリスクを見てもネットビジネスは初心者に適しているのです。
ネットビジネスを始めるためにやるべき3つのこと

では初心者がネットビジネスで成功していくためにはどのようにネットビジネスに関わっていけばよいのでしょうか?
以下に3点挙げ、詳しく解説していきます。
ネットビジネスとは何かを知る
まずは、ネットビジネスとは何かについて正確に理解しましょう。

ネットビジネスとはインターネットを活用したビジネス全般を指します。
インターネットの普及により誰もが手軽に情報発信できるようになったことで、様々なビジネスを始めることができるようになり、始めるためのハードルの低さと収益を出せる可能性の高さから、いま着手する人が増えてきています。
ネットビジネスを始めるにあたって知っておいていただきたい点は、サラリーマンやOLさんなどのいわゆる一般的な働き方である、「労働収入」ではないということです。
ネットビジネスは長期的な収入になり得る「不労所得」を構築していきます。
つまり、今までとは働き方や常識が全く違うということを理解しておいてください。
稼げるネットビジネスに取り組む
ネットビジネスとは何かを理解したら、次は稼げるネットビジネスにはどのようなものがあるかを知っていきましょう。
どれだけネットビジネスを理解していても、稼げるネットビジネスを選択していなければ成功することが難しくなります。
以下が、稼げるネットビジネスです。
- 情報発信ビジネス
- アドセンスの広告収入
- アフィリエイト
- 転売
- 物販
- Youtuber
- クラウドソーシング
※これら7つのネットビジネスの特徴や詳細については「初心者でも稼げるネットビジネス7選」で後述します。
その道の成功者に指導を仰ぐ
これはネットビジネスに限ったことではありませんが、成功する人には必ずメンターがいます。
メンターとはそのビジネスにおける指導者や助言をくれる人のことを言います。
特にネットビジネスは情報が過多になりやすいです。
インターネットにも様々な情報、口コミが書かれています。
書籍もたくさんあります。
初心者の方は特に、どの情報を信用していいかわからなくなってしまいます。
情報過多になるということは、あなたが歩んでいく道にたくさんの分かれ道が生じ、
その都度立ち止まってしまいやすいということです。
また、道の途中に障害物が発生し、対処できずに立ち止まることもあります。
そのような時に正しい道の先でメンターが手招きして待っていてくれたら、どれだけ素直に進み続けることができるでしょうか。
メンターが障害物の乗り越え方を教えてくれたら、どれだけラクに障害を乗り越えられるでしょうか?

このように、あなたにメンターがいることで、自分自身のすべきことが明確になり、結果として最短で成功に近づくことができます。
そのために、信頼できるメンターを見つけましょう。
初心者でも稼げるネットビジネス7選

先ほど、稼げるネットビジネスを7つ紹介しました。
ここからは、それら7つのネットビジネスの特徴やメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。
情報発信ビジネス
情報発信ビジネスとは、単純に言えばインターネット上で自分のメディア(ブログやSNS、YouTubeなどの媒体)を持ち、そこで何かしらの情報やサービスを提供して収入を得ていくビジネスです。
【メリット】
情報を常に発信していくため、自己成長しながら収入を得ていくのに最も適したビジネスです。
【デメリット】
誤った情報を発信し続けると、信頼が低下し読者は離れていきます。
アフィリエイト
アフィリエイトとは、インターネット上の代理店販売のことです。
個人メディアを通じて、商品を紹介し、買ってくれたお礼として報酬が支払われる仕組みとなっています。
【メリット】
アフィリエイトは成果報酬型のビジネスモデルのため、実際の売上・利益に貢献した成果がそのまま収入に反映されます。
【デメリット】
購入率を高めるために必要な工夫が多く、簡単そうに見えて意外とそうでないので、挫折する人が多いです。
アドセンス広告収入
アドセンスとは、簡単に言えば、自分が運営するブログ内の広告を誰かがクリックすると報酬が発生するというものです。
【メリット】
アドセンスでは掲載する広告は自分で選ばなくてもよく、記事に合わせて自動で掲載してくれます。
そのため、自分の好きなテーマでブログを書くことができることがメリットといえます。
【デメリット】
比較的労力が少なくて良い分、報酬単価が低く設定されています。
転売
仕入れた商品をインターネット上で公開し、個人間で商品と金銭の交換をすることです。
メルカリ、ラクマなどのフリマアプリはそのプラットフォームとなります。
【メリット】
個人の人脈がなくても、メルカリやラクマなどのプラットフォームを通して行うと、利用者が多いため売れやすいです。
【デメリット】
プラットフォームを通して行うと手数料がとられるため、利益率が低くなります。
個人で転売することも可能ですが、個人で転売しようとすると、顧客が激減してしまいます。
物販
物販は、まだ流通していないものを卸売業者から仕入れて販売したり、自身で製品化したオリジナル商品を販売するのが一般的です。
【メリット】
既存の有名な売買サイトを利用できるため、自分でサイトを運営する必要がありません。
【デメリット】
最低限、仕入れ等の資金が必要なので、ネットビジネスの中ではコストがかかりやすいです。
Youtuber
撮影した動画をYouTubeにアップするのが仕事です。
YouTube上で流れる広告が、広告料としてあなたに支払われます。
【メリット】
自分の好きなことを発信できるので、楽しさが最も大きいです。
【デメリット】
撮影、編集をすべて自分で行い、毎日行うのは、相当な労力が必要です。
クラウドソーシング(ココナラやクラウドワークスで在宅ワーク)
クラウドソーシングとはブログ記事の執筆・ロゴデザイン・ネーミングなどの仕事をネットで外注・受注できるサービスです。
【メリット】
初心者でもできるタスクがあり、少しずつスキルを上げていくことができます。
【デメリット】
実績を積んでいかないと、大きな仕事を貰えないため、それまでの努力が必要です。
初心者が取り組むべきネットビジネスはこれ!

さて、ネットビジネスにも種類が様々あることがお分かり頂けたかと思います。

では、いったい何のネットビジネスが一番いいの?
と疑問に思うかもしれません。
そこで今回は、最もおススメするネットビジネスを発表したいと思います。
最もおススメするネットビジネスは、「情報発信ビジネス」です!
情報発信ビジネスをおススメする最大の理由は自分自身が資産となることです。
自分自身が資産となれば、この先どんなことがあっても稼ぐことができるということです。
では具体的に解説していきましょう。

継続的に情報発信することで「自分」を認知してもらい、「自分」の人柄や考え方を理解してもらいます。
その「自分」に共感してくれた方、応援してくれた方、信頼してくれた方が見込み客です。
その見込み客に情報や物を売るのが情報発信ビジネスです。
「自分」のファンになった方は圧倒的にリピート率が高くなります。
つまり、定期的に収入が入ってくる仕組みがつくれるのです。
また、情報発信ビジネスはリアルビジネスにも生かすことができます。
仮に自分がカフェを出店しようとした時に、その前段階として情報発信ビジネスで自分を認知してもらい、ファンができていれば、そのファンは間違いなく自分のカフェに足を運んでくれることでしょう。
これが、自分自身が資産になるということです。
この世に絶対的に信頼できる資産はありませんが、中でも最も信頼できる資産は「自分」ではないでしょうか?
その「自分」の資産価値を高めていくことは最も安全でリスクのない資産形成といえるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は初心者の方に向けて、ネットビジネスで成功するために知っておいていただきたいことを詳しく解説しました。
ネットビジネスで成功していくために、成功者の特徴をしっかりと捉え、正しい方向で行動していきましょう。